![]() |
車種:フェラーリ カリフォルニア '08 撮影場所:ニュルブルクリンク 北コース 車名はかつての名車「250GTカリフォルニアスパイダー」からきています。 |
![]() |
車種:フォード RS200 '84 撮影場所:阿蘇(舗装路) WRCでの戦闘力は高かったものの、 後に観客の死亡事故を起こしてしまった悲劇のマシン。 |
![]() |
車種:フィアット パンダ スーパー i.e. '90 撮影場所:ローマ市街地コース ジウジアーロによる飽きのこないデザインが素晴らしい。 個人的にも大好きな車です。 |
![]() |
車種:ランボルギーニ ミウラ P400 ベルトーネ プロトタイプ CN.0706 '67 撮影場所:鈴鹿サーキット 15億貯まったのでようやくミウラ買えました。 そして早速オールペン(^q^)なかなか渋いでしょう? |
![]() |
車種:アルファロメオ ジュリア TZ2 carrozzata da ZAGATO CN.AR750106 '65 撮影場所:オータムリンク ホイールをメッシュタイプのものに変えました。 偶然にも後ろのウォールがイタリアン。 |
![]() |
車種:ランボルギーニ ガヤルド LP 560-4 '08 撮影場所:スーパースピードウェイ - デイトナ ボディとホイールをマットパープルで統一。 結構気に入っています。 |
![]() |
撮影場所:モンツァ・サーキット |
![]() |
撮影場所:ニュルブルクリンク GP/F |
![]() |
撮影場所:鈴鹿サーキット |
![]() |
スタートしてすぐ第一コーナーでいきなり前方のGTOが宙に浮きましたw オンライン対戦では稀にこのようなことが起こります。 |
![]() |
最終ラップのこの辺りで一時的にトップに立ちました。 |
![]() |
が、その後抜かされ追いかけるの図・・・ 結局3位でゴールしました。 |
![]() |
車種:AEM S2000 撮影場所:筑波サーキット ドリフトを上方から。 |
![]() |
車種:シボレー カマロ SS RM '10 撮影場所:レッドブル・ハンガー7 空港をバックに。 飛行機が着陸する瞬間を狙いました。 |
![]() |
車種:マツダ アクセラ 23S '03 撮影場所:ロンドン市街地コース 何気に今回初収録(?)のアクセラ。 |
![]() |
車種:日産 370Z チューンドカー (GTアカデミー バージョン) '08 撮影場所:ロードコース - インディ この車、ランダムチケットでしか手に入らないようです。 運が良かった…w |
![]() |
車種:日産 GT-R スペックV (GTアカデミー バージョン) '09 撮影場所:ニュルブルクリンク 24h GTアカデミー車両その2。 |
![]() |
XMBに「Install Package Files」の項目が追加されました。 ここから自作ソフトのインストールを行います。 |
![]() |
車種:日産 スカイライン GT-R Vスペック (R33) '97 撮影場所:阿蘇(舗装路) R33GT-R、嫌いじゃないです。 |
![]() |
車種:フィアット 500 F '68 撮影場所:アールヴァイラー 広場 やっぱりチンクエチェントはこういった町並みに合います。 |
![]() |
車種:フォード フォードGT '06 撮影場所:スーパースピードウェイ - インディ フォードGTのLM仕様と一緒に。 |
![]() |
車種:ルノースポール メガーヌ ルノー・スポール '08 撮影場所:アイガー北壁・ショートコース インカット。 |
![]() |
車種:シボレー カマロ SS RM '10 撮影場所:ラグナセカ・レースウェイ ペンスキーのカマロを意識しています。 コークスクリューでの一枚。 |