早くオンラインで遊びたいっすよ。
![]() |
車種:ダイハツ コペン アクティブトップ '02 撮影場所:サン・ジミニャーノ広場 今となっては貴重な軽スポーツカー。 いまだに作り続けているダイハツには頭が下がります。 |
![]() |
車種:BMW M3 クーペ '07 撮影場所:グランバレー・スピードウェイ ところで何故GTシリーズには初代E30型M3が収録されていないのだろうか・・・ |
![]() |
車種:フォルクスワーゲン typ2(T1) サンババス '62 撮影場所:シエナ カンポ広場 午後のひとときとサンババス。 |
![]() |
車種:スズキ カプチーノ (EA11R) '91 撮影場所:アールヴァイラー 小路 たまにはごく普通に撮ってみる。 結構キレイに撮れたと思います。 |
![]() |
車種:ビュイック GNX '87 撮影場所:トスカーナ この車、如何にもアメリカンマッスル!という感じがしてかなり好きです。 |
![]() |
車種:ジャガー XKR クーペ '10 撮影場所:ルツェルン カペル橋 ジャガーXKR-S風にモディファイしてみました。 この車はリアビューが綺麗でカッコイイです。 |
![]() |
車種:アウディ パイクスピーク クワトロ '03 撮影場所:シャモニー・メイン こういったコンセプトカーは個人的に何か惹かれるものがあります。なんでだろ? ちなみにこの車は後にアウディQ7として市販化されています。 |
![]() |
車種:ランチア デルタ S4 ラリーカー '85 撮影場所:トスカーナ(舗装路) やっぱりマルティニ・レーシングのカラーリングは最高です。 大人の事情でMARTINIのロゴは消してありますがw |
![]() |
車種:シトロエン クサーラ ラリーカー '99 撮影場所:アイガー北壁 ショートコース ピットロード出口で撮影してみました。 この車、格上のWRカーをターマック路面ではたびたび凌駕するパフォーマンスを見せました。 |
![]() |
車種:NASCAR 撮影場所:スーパースピードウェイ - デイトナ オンラインのNASCAR部屋に行ってみましたが、めちゃくちゃ熱いバトルが繰り広げられていました。 まずはこの写真のような激しいスリップストリーム合戦。 |
![]() |
車種:トヨタ 2010 Denny Hamlin #11 FedEx トヨタ カムリ '10 撮影場所:スーパースピードウェイ - デイトナ 自車の脇をスピンアウトしていくマシン。 一瞬のミスが命取りになります。 |
![]() |
車種:トヨタ 2010 Denny Hamlin #11 FedEx トヨタ カムリ '10 撮影場所:スーパースピードウェイ - デイトナ ・・・と思ったら今度は自らクラッシュ(笑) NASCARって見た目よりも奥深くて面白いですね。 |
![]() |
車種:アウディ R8 5.2 FSI クワトロ '09 撮影場所:京都 祇園 ペイントも若干和を意識しました。こういう色好きなんです。 ペイントしたらサイドのエアスクープがカーボンむき出しな質感になりました。 |
![]() |
車種:ダッジ チャレンジャー R/T '70 撮影場所:ラグナセカ・レースウェイ 旧いアメ車にこういうショッキングなピンクはよく似合うと思うのです。 |
![]() |
車種:ルノースポール クリオ ルノー・スポール V6 24V '00 撮影場所:マドリード市街地コース 小型車のクリオをワイドボディ化、そしてエンジンをドライバー背後に配置しMR化したアホな車。 前方にはこの車のご先祖ともいうべきルノー5ターボが見えます。 |
![]() |
車種:アルファロメオ 147 TI 2.0 ツインスパーク '06 撮影場所:ニュルブルクリンク 北コース フィルターかけたらなかなかクールな雰囲気になりました。 |
![]() |
車種:アルファロメオ 147 TI 2.0 ツインスパーク '06 撮影場所:ニュルブルクリンク 北コース FFらしい素直なハンドリング。タックインでぐいぐい曲がってくれます。 |
![]() |
車種:色々と 撮影場所:ローマ市街地コース Rome Circuit |
![]() |
車種:スプーン CR-Z 撮影場所:トライアルマウンテン・サーキット ホンダ系のチューナーSPOONがチューンしたCR-Z。 鶴のステッカーはスプーンのロゴマーク? |
![]() |
車種:インフィニティ G35 クーペ '06 撮影場所:ベルン マルクト通り インフィニティ版スカイラインクーペですがやけに気に入りました。 |
![]() |
車種:トヨタ 2010 Joey Logano #20 The GameStop カムリ '10 (Fantasy) 撮影場所:グランバレー・スピードウェイ 今の所日本版での入手は基本不可能、リモートレースのみで姿を現す激レア?マシン。 北米版ではショップ特典のDLCとして登場。ボンネットに大きくGTのロゴが入っています。 |